何故上達しないのか?

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

【初心者のためのダーツ上達ナビ】なんていうサイトタイトルでやっているわけだから

上達するための術は提示してきたつもりです

しかし、何故【上達しないのか?】については触れていなかったと思います

これはダーツ以外のこと全てに言えることだと思いますのでお伝えしようと思います

私は今まで30年生きてきました

現在趣味と言えるものはダーツとバイクに乗ることです

あとは、サウナなんかも含まれます。少ないですよね。

では、現在まで取り組んだことは

【スキー・スノボ・自転車・トレッキング・テニス】等があります

これらはヤメた訳ではありません、毎年1回程度はスキーに行きますし

小一時間程度の時間ができればテニスの壁打ちに行ったりしています

 

何故趣味に含まないのでしょうか?

そのことをダラダラと書いていきます

被っている記事があったら申し訳ないですけど

上達しやすい人、上達しにくい人という区別はハッキリできます





目的なのか?手段なのか?

ダーツ・バイクは趣味

テニス・スキーは趣味ではない、しかし続けているこれには決定的な違いがあります(自分の中での話です)

ダーツ・バイクは【そのものが目的】でテニス・スキーは【することによって得られるモノ】が目当てなんです

ちょっと何言ってるかわからないと思いますが

要はテニスなどは私にとって【遊びや馴れ合い】の意味合いが強いのです、

みんなで集まってワーワー言いながら素敵な時間を過ごす

これは本当に楽しくて心が満たされます

 

しかしダーツはそういう訳にはいきません、趣味ですから、ダーツそのものを楽しみたいから。

「教えてよ」と言われても、自分は「Bフラになったら一緒にやりましょうか」位の塩対応です

自分程度の実力でもそれなりに真剣にダーツに取り組んでいるつもりです

ですのでダーツには「遊び」という感覚を持っていません、完全な趣味です自己満足の世界ですエゴです

だから上達します、しなきゃオカシイ

 

一方の遊びであるスキーは・・・・

ボーゲン崩れのターンでおっかなビックリ・・・

成長速度は極めて緩やかです、仲間と怪我しないようにゲレンデをフラフラと徘徊

一度思いっきりコケてしまえば良いのかもしれません

午前中で太腿がパンパンになり休憩所から出たくない(場合によってはビールを煽る)始末

スキーに真剣に向き合えていないですよね。でも楽しいんですよ、そういう遊びだから。

更に一歩進んだ【生活】

以上が【遊び】と【趣味】についてでした

まとめれば自分がその行為についてどういうスタンスでいるかによって

成長速度は激しく変わってくるという事をお伝えしたかったのです

 

では、ここで【趣味】より深いところ

【生活】の中にその行為を落とし込んだ場合についてお話ししようと思います

 

ハイリスク・ハイリターン

生活の中にその行為を持ってきた場合・・・

このサイトでいうならダーツのプロです

ダーツが生活の中心です、普段はショップやダーツバーなどで勤務

大会のある週末は午前中から夜までダーツ尽くし・・・逃げられませんね。

 

しかし、そういう逃げられない状況に陥ることでダーツが飛躍的に上達するかもしれません

これは、一種の賭けかもしれません

結果が出なくショップの店員に落ち着いたり

あるいはストレスからイップスを発症、ダーツにトラウマを持ってしまうかもしれません

でも、私はそういう挑戦する人の事は決して笑いません、むしろ尊敬します、正直憧れます

 

真剣に物事に取り組んだことが今までなかったからです

最近ダーツを初めて心底良かったと思っています、このまま上手くなって

いつか人生を賭けれるようになりたいのです

Pocket

The following two tabs change content below.

ポリプ

ダーツにハマって5年の男ポリプです 情報を発信していくことで 自分自身の【ダーツ熱】をもっと高めていこうと思い開設致しました 持論が多いので、鵜呑みにせず暖かい目で見ていってください RtはAAの下だったりAの上だったりします コメントや、お問い合わせでドンドン意見や上達術を教えてください

最新記事 by ポリプ (全て見る)

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*